「住み心地がいいの!?」四万十町・海洋堂かっぱ館…ムササビが住み着く 2017年10月23日 カテゴリ:動物ローカル Tweet カッパの聖地に“移住”!?―。 高知県高岡郡四万十町打井川の海洋堂かっぱ館に1匹のムササビが先月からすみ着いている。同館2階にある宮脇修館長(89)の館長室のベランダをねぐらに日中はぐっすり。 スタッフらは「ムサシ」と名付け、新しいマスコットを歓迎している。 『「住み心地がいいの!?」四万十町・海洋堂かっぱ館…ムササビが住み着く』の続きを読む タグ :四万十町海洋堂かっぱ館ムササビ高知県
「台風の目に飛行機で!?」台風21号…日本人として初の直接観測に成功 2017年10月22日 カテゴリ:気象・気候話題 Tweet ▲お目目ぱっちり 台風21号... 超大型で非常に強い台風21号を調べるため、名古屋大学を中心とする研究グループが21日、日本人の研究者として初めて、飛行機で台風の中心である「目」の中に入り、直接、観測を行いました。台風の中心である「目」の周りでは巨大な積乱雲が発達し、周辺では猛烈な風が吹いていることが観測され、観測にあたった専門家は「急速に発達した台風特有の状態で、今後も広い範囲で猛烈な雨や風に厳重な警戒が必要だ」と指摘しています。 『「台風の目に飛行機で!?」台風21号…日本人として初の直接観測に成功』の続きを読む タグ :名古屋大学琉球大学台風台風の目観測
「CO2地中に封じ込め!?」CCSの技術…プラント建設に向け日米官民で協力 2017年10月20日 カテゴリ:環境・エネルギー国際 Tweet 世耕経済産業大臣は18日、アメリカエネルギー省のブルイエット副長官と会談し、地球温暖化対策として、火力発電所などから出る二酸化炭素を回収して地中深くに封じ込める技術を日米の官民で協議する枠組みを新たに設け、協力していくことを確認しました。 『「CO2地中に封じ込め!?」CCSの技術…プラント建設に向け日米官民で協力』の続きを読む タグ :CCSCO2二酸化炭素貯留日米
「ただ眺めるだけ!?」映画“肉が焼ける”公開…主役はほとんど肉だけ! 2017年10月18日 カテゴリ:話題映画 Tweet 仕事帰りに、家族で、友人と……。何か良いことがあったときや、イベントの打ち上げなどにみんなで食べる定番メニュー、焼肉。 そんな焼肉をテーマにした映画「肉が焼ける」の公開が決定しました。 【動画あり】 『「ただ眺めるだけ!?」映画“肉が焼ける”公開…主役はほとんど肉だけ!』の続きを読む タグ :肉が焼ける焼肉肉
「図書館のせいではない!?」キンコン西野氏…図書館5500館へ自著寄贈 2017年10月17日 カテゴリ:経済文化 Tweet 「僕は書籍の売り上げ減少は図書館のせいではないと考えています」――お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが10月15日、自身のブログでこんな考えを示した。これを証明するために、4日に発売したばかりの自著『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』(幻冬舎・税込1500円)を全国の図書館5500館に自腹で寄贈すると発表した。 『「図書館のせいではない!?」キンコン西野氏…図書館5500館へ自著寄贈』の続きを読む タグ :キングコング西野亮廣寄贈図書館自著
「空飛ぶオートバイ!?」ドバイ警察…将来的に大量導入する方針を決める 2017年10月16日 カテゴリ:バイク話題 Tweet アラブ首長国連邦(UAE)のドバイの警察は15日までに、ロシア技術開発企業が手掛ける「空飛ぶオートバイ」を将来的に導入する方針を決めた。 【動画あり】 『「空飛ぶオートバイ!?」ドバイ警察…将来的に大量導入する方針を決める』の続きを読む タグ :ドバイ空飛ぶバイクホーバーサーフスコーピオンドバイ警察