
先日、日本の自衛隊はイベントの展示の一つとして10式戦車のプレゼンテーションを行いました。
砲塔、シャーシ、主砲などの説明に引き続き、その高精度な駆動を示すために砲身の先にワイングラスを二つ置くという砲身の安定性によりグラスは落ちる事もこぼれる事もなく、隊員らによって注がれたワインは再び取ることが出来ました。 【動画あり】
陸上自衛隊武器学校・土浦駐屯地の開設63周年記念行事で10(ヒトマル)式戦車の砲身安定性に関するデモンストレーションが行われました...

▲砲身にワイングラスを置きワインが注がれる... (固定はされていません)

▲前後に傾斜しても砲身は水平を保ったまま...

▲回転しても...

▲左右に傾いても...

▲ワインはこぼれること無く元の位置に...
驚愕の安定性能!!! 10式戦車砲 ワイングラスが倒れない!!! ... - Youtube
(詳細等はソース元をご確認下さい)
ソース:
日本10式戦車の砲身に安定性を示すためワイングラスを置く(中国語) - Photo.sina.com
引用元:10式戦車の恐るべき砲身安定性…砲身の先に置いたワイングラス…
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444636645/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444636645/
2: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 16:59:04.24 ID:ltapxo7u0.net

102: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:16:42.20 ID:32h+z8fK0.net
>>2
その速さを仕事に役立てろよ。
その速さを仕事に役立てろよ。
3: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 16:59:43.34 ID:2j7AEsJ00.net
一方 寝返りをするだけで抜ける髪の毛の おじさん達
4: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 16:59:44.04 ID:UrhepGqD0.net
こういう兵器の制御技術は74式、F2からの伝統だな。
6: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:00:23.12 ID:FQmcsMyT0.net
これはどうなの
別にすごくないような
別にすごくないような
12: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:02:00.86 ID:RkMcWH+r0.net
>>6
荒波で船が大揺れしてるとき、機関砲で北朝鮮の不審船を100発
100中で当てただろう。その技術だろう
荒波で船が大揺れしてるとき、機関砲で北朝鮮の不審船を100発
100中で当てただろう。その技術だろう
8: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:00:50.82 ID:KlMXOqgX0.net
俺がくしゃみする時より安定してそう
11: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:01:59.34 ID:qiQsR1Xw0.net
ロールスロイスにコインを立てるみたいな話だな
18: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:03:43.42 ID:qiBW/bGe0.net
でワインはその場で飲んだの?
飲んだら職務中にとか、飲まないなら勿体無いとか
でしょうもない議論が起こりそうだな
飲んだら職務中にとか、飲まないなら勿体無いとか
でしょうもない議論が起こりそうだな
24: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:04:50.22 ID:0KutarXW0.net
>>18
金曜日のカレーの隠し味で使ったんだろう、知らんけど。
金曜日のカレーの隠し味で使ったんだろう、知らんけど。
21: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:04:18.69 ID:iR0UQBGi0.net
お茶くみ人形みたいな使い方だなw
36: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:06:06.05 ID:RWAb1HeS0.net
ガンガン輸出して製造コスト下げようぜ
43: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:08:06.13 ID:lXD5leAU0.net
エレベーターも揺れないし
まあそういう微細なとこの技術凄いよな
まあそういう微細なとこの技術凄いよな
108: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 2015/10/12(月) 17:17:16.08 ID:nwp/9hl50.net

200: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:31:20.78 ID:C/TGyoho0.net
昔の戦車は
乗組員が全力でハンドル廻して砲塔の旋回…とか
想像しただけで大変そう
乗組員が全力でハンドル廻して砲塔の旋回…とか
想像しただけで大変そう
202: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:32:17.89 ID:bpL0E8a20.net
ワイングラスを砲身の上に置いたまま主砲をぶっ放してもワインがこぼれなかったら
それはすごいと思う。
それはすごいと思う。
217: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:35:11.03 ID:6wXUEBQH0.net
209: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:33:36.63 ID:phdQWpAX0.net
日本で戦車が必要になる段階だとほぼ詰んでるよな
306: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:47:09.10 ID:YJKrtafV0.net
ロシア戦車のジャンプパフォーマンスのが見応えはあるね
319: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:49:41.38 ID:zG0OCqQg0.net
バックラッシュが小さいからなせるわざ。
320: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:49:44.61 ID:obb7I7S40.net
戦車の工具箱って何が入ってんの
中身はキッチリ整頓されてるの
それともグッチャグチャ?
中身はキッチリ整頓されてるの
それともグッチャグチャ?
115: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 17:18:32.51 ID:yZXgwzbS0.net
でもエアコンはついていません


いつもありがとうございます
コメント一覧
無いよ
エアコン無いとは聞いてたけど本当に無いとは...
ま、外の人は炎天下重装備で走り回るんだろうけど