「富士山なら3分!?」CTF金融センター…日立“世界最速”エレベーター 2017年06月03日 カテゴリ:技術企業 Tweet 日立製作所は2日、中国・広州市の超高層複合ビル「広州周大福金融中心」向けに納入する超高速エレベーターの速度試験で、分速1260メートル(時速75.6キロメートル)を計測したと発表した。 分速1260メートルは世界最高速度になる。単純計算で富士山なら約3分、高尾山なら約30秒で登ることができるスピードだ。 『「富士山なら3分!?」CTF金融センター…日立“世界最速”エレベーター』の続きを読む タグ :広州大福金融中心日立エレベーター
「石炭火力の可能性!?」A-USC…CO2少ない次世代石炭火力2020年代に実現 2017年06月02日 カテゴリ:環境・エネルギー技術 Tweet 高効率かつCO2排出量が少ない次世代火力発電の実用化に向けた開発が進んでいる。 NEDOは次世代石炭火力の1つである「先進超々臨界圧火力発電(A-USC:Advanced-USC)」の実用化に向けて、高温蒸気に耐えられるニッケル(Ni)基合金の技術開発に着手した。 事業期間は4年間で、その後2020年代にA-USCを採用した火力発電所の稼働を目指す方針だ。 『「石炭火力の可能性!?」A-USC…CO2少ない次世代石炭火力2020年代に実現』の続きを読む タグ :NEDOA-USC石炭火力発電
「背中からもう2本の腕!?」ロボットアームを操って電話やハンダづけ 2017年05月31日 カテゴリ:技術話題 Tweet 自分の2本の腕に加え、背中から生えたもう2本の腕を自由に操って電話をかけたりハンダづけの作業を行うロボットアームの映像が話題になっています。 「MetaLimbs」と名付けられたこの装置は、体の後ろに装着した2本のロボットアームを自分の意志で操ることが可能な装置。 【動画あり】 『「背中からもう2本の腕!?」ロボットアームを操って電話やハンダづけ』の続きを読む タグ :東京大学ロボットアームMetaLimbs
「初のトゥールビヨン!?」シチズン…“1000万円”大丸300周年を記念し 2017年05月29日 カテゴリ:企業技術 Tweet シチズン時計は6月、「シチズン(CITIZEN)」ブランドとしては初となる、複雑機構トゥールビヨン搭載の機械式腕時計“シチズン トゥールビヨン Y01”を発売する。大丸の創業300周年を記念し、大丸松坂屋百貨店記念モデルとして、大丸でのみ発売。価格は1000万円だ。 『「初のトゥールビヨン!?」シチズン…“1000万円”大丸300周年を記念し』の続きを読む タグ :シチズントゥールビヨン腕時計大丸300周年
「“バットモービル”を彷彿!?」NASA…新型の火星探査ローバーを公開 2017年05月26日 カテゴリ:技術話題 Tweet 2016年末より開発が始まった火星探査ローバーが、映画「バットマン ビギンズ」に出てくるバットモービルを彷彿とさせるほどのかっこよさだ。それもそのはず。 開発に携わったのは、映画やテレビの車両製作を手がけているパーカーブラザーズ・コンセプト社なのだ。【動画あり】 『「“バットモービル”を彷彿!?」NASA…新型の火星探査ローバーを公開』の続きを読む タグ :火星探査ローバーバットモービル
「歩行者保護用エアバッグ!?」スバル…“実験公開”国産車で初採用 2017年05月25日 カテゴリ:自動車技術 Tweet スバルは24日、国産車で初めて採用した「歩行者を保護するエアバッグ」の効果を報道陣向けに披露した。 群馬県太田市の群馬製作所であった実験で、インプレッサに搭載された歩行者向けエアバッグが、合図とともにフロントガラスを囲うようにU字形に開いた。 【動画あり】 『「歩行者保護用エアバッグ!?」スバル…“実験公開”国産車で初採用』の続きを読む タグ :スバルエアバッグ歩行者保護インプレッサ
「グーグルも認めた!?」ELI…英会話学習に特化したウェアラブル端末 2017年05月22日 カテゴリ:語学技術 Tweet 日本語で普段使っているような細かい言い回しが、英語でもできないものか。こうした悩みを解決しようとするあるウエアラブル端末が発表された。英会話学習に特化した「ELI(エリー)」と呼ばれる端末だ。 【動画あり】 『「グーグルも認めた!?」ELI…英会話学習に特化したウェアラブル端末』の続きを読む タグ :英会話ELIウエアラブル
「荷物運び追従ロボット!?」ノジマ…ショッピングモール内で実証実験 2017年05月21日 カテゴリ:技術企業 Tweet 家電量販店のノジマは、ショッピングの手伝いをする、荷物運びロボット「バジー」の一般販売を視野に入れた実証実験を、ノジマモール横須賀のノジマやスーパー三和で、5月24日から26日に行なう。 『「荷物運び追従ロボット!?」ノジマ…ショッピングモール内で実証実験』の続きを読む タグ :ノジマバジーロボット実証実験
「副操縦士は産業用ロボット!?」B737シミュレーターで飛行・着陸に成功 2017年05月20日 カテゴリ:航空機技術 Tweet (イメージ) 実物のフライトシミュレーターでジェット旅客機「ボーイング737」を産業用ロボットが操縦し、飛行状態から無事着陸させることに成功した。米オーロラ・フライト・サイエンシズ(バージニア州)が16日に発表した。 すでに軽飛行機や汎用輸送機「セスナ208キャラバン」などでは、人間のパイロットの監視のもと、実機での飛行操縦試験にも取り組んでいるという。 【動画あり】 『「副操縦士は産業用ロボット!?」B737シミュレーターで飛行・着陸に成功』の続きを読む タグ :ロボット産業用B737セスナ操縦
「画像認識でパンのお会計!?」地方のパン屋が“ハイテクレジ”で進化 2017年05月16日 カテゴリ:技術企業 Tweet 焼きたての手づくりパンをレジに持っていくと、画像認識で瞬時に会計……そんな“AIレジ”が地方のパン屋にじわりと浸透している。その裏側にはシステム開発会社の苦闘の歴史があった。地方の手づくりパン屋でいま、静かな革命が起きつつある。 【動画あり】 『「画像認識でパンのお会計!?」地方のパン屋が“ハイテクレジ”で進化』の続きを読む タグ :画像認識パンベーカリースキャン