「ベストオブザベスト!?」マツダロードスターRF…世界で最も権威ある賞 2017年04月04日 カテゴリ:自動車企業 Tweet 「Mazda MX-5(マツダ ロードスター)」の電動リトラクタブルハードトップモデルである「Mazda MX-5 RF(マツダ・ロードスターRF)」が、世界で最も権威のあるデザイン賞のひとつである「2017年レッド・ドット賞:プロダクトデザイン」における「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞した。 『「ベストオブザベスト!?」マツダロードスターRF…世界で最も権威ある賞』の続きを読む タグ :レッドドット賞ベスト・オブ・ザ・ベスト賞マツダロードスターRF
「その名は華麗な蘭の花!?」デンドロビウム…1000馬力電動スーパーカー 2017年04月02日 カテゴリ:自動車話題 Tweet シンガポールのベンチャー企業「ヴァンダ・エレクトリックス」は3月7日、スイスのジュネーブ・モーターショーでスーパーカーの「デンドロビウム」を初公開した。motoringなどが報じた。 【動画あり】 『「その名は華麗な蘭の花!?」デンドロビウム…1000馬力電動スーパーカー』の続きを読む タグ :シンガポールヴェンダデンドロビウムEV
「なぜ目指さない!?」スバル…ドライバー不在の自動運転は本意でない? 2017年03月27日 カテゴリ:自動車社会 Tweet 「運転支援システム『アイサイト』を軸に究極の運転支援の実現を目指す。この延長線上にあるのが自動運転だ」。取締役専務執行役員の武藤直人は富士重工業が目指す自動運転技術開発の考え方をこう表現する。 『「なぜ目指さない!?」スバル…ドライバー不在の自動運転は本意でない?』の続きを読む タグ :スバル自動運転アイサイト
「軽なのに白ナンバー!?」ラグビーWC仕様…4月から白ナンバー取得可能 2017年03月24日 カテゴリ:自動車社会 Tweet ▲黄色ですか白ですか... 軽自動車のナンバープレートといえば、目立つ上、ボディカラーとのコビネーションが難しい「黄色」になってしまう。しかし! 4月から交付を開始する『ラグビーワールドカップ2019』の特別仕様ナンバープレートを選ぶことにより、普通車と同じ白ナンバーになる。しかも手続き簡単。詳しく紹介したい。 『「軽なのに白ナンバー!?」ラグビーWC仕様…4月から白ナンバー取得可能』の続きを読む タグ :軽自動車黄色ナンバー白ナンバーラグビーワールドカップ
「米テスラへ対抗か!?」日産…次世代EV“新型リーフ”今秋デビューへ 2017年03月20日 カテゴリ:自動車環境・エネルギー Tweet 日産の北米法人は3月9日、EV(電気自動車)に関する公式ツイッターで「新型リーフ(LEAF)が今年9月に世界デビューし、今年末に発売を開始する」と発表した。 これを受けて、アメリカの自動車関連ウェブサイトでは、アメリカにおけるEV市場の今後を占う様々な記事が出ている。 『「米テスラへ対抗か!?」日産…次世代EV“新型リーフ”今秋デビューへ』の続きを読む タグ :日産EVリーフ新型
「りょ、量子コンピューター使用開始!?」独VW…自動車メーカーとして初 2017年03月18日 カテゴリ:技術自動車 Tweet 欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは3月13日、自動車メーカーとして初めて、量子コンピューターの使用を開始した、と発表した。 量子コンピューターは、従来のスーパーコンピューターでも何百万年を要する計算を、数ミリ秒で実現するという高性能コンピューター。 『「りょ、量子コンピューター使用開始!?」独VW…自動車メーカーとして初』の続きを読む タグ :独VW量子コンピューターD-Wave
「リアルダイヤモンドダスト!?」ロールスロイス…ダイヤ粉末使った特注 2017年03月17日 カテゴリ:自動車話題 Tweet (イメージ) 英国の高級車メーカー「ロールスロイス」は16日までに、車体の塗装に砕いた本物のダイヤモンドの粉末状のものを使った特注の1台を完成させたと発表した。 塗装に要した経費などは明らかにしていないが、これまで製造した中で最も高額なモデルとしている。砕いたダイヤモンドは1000個としている。この超豪華な車を発注したのは個人だという。【動画あり】 『「リアルダイヤモンドダスト!?」ロールスロイス…ダイヤ粉末使った特注』の続きを読む タグ :ロールスロイスダイヤモンドダスト特注
「新型フラグシップクーペ!?」レクサスV8 5.0l“LC”発売 1300万円から 2017年03月16日 カテゴリ:自動車企業 Tweet レクサス(トヨタ自動車)は3月16日、新型フラグシップクーペ「LC」を発売した。価格は、V型8気筒5.0リッターに10速ATを組み合わせる「LC500」が1300万円~1400万円、V型6気筒エンジンと走行用モーターに自動変速機構を組み合わせるマルチステージハイブリッドシステム搭載の「LC500h」が1350万円~1450万円。 『「新型フラグシップクーペ!?」レクサスV8 5.0l“LC”発売 1300万円から』の続きを読む タグ :レクサスLCラグジュアリークーペ
「寝室だった!?」予想はしてたけど…トラック運転席ルーフの仕様が衝撃 2017年03月13日 カテゴリ:自動車話題 Tweet 大型トラックの運転席がある「キャブ」(もしくはキャビン)と呼ばれる部分。この上についている「ルーフ」がツイッターで話題になっています。空気抵抗を減らすためのパーツかと思いきや、中には人が横になるためのスペースがあるというのです。本当なのでしょうか? トラックメーカーに話を聞きました。 『「寝室だった!?」予想はしてたけど…トラック運転席ルーフの仕様が衝撃』の続きを読む タグ :三菱ふそうトラックルーフ寝室
「空飛ぶ自動運転車!?」エアバス…未来の車“Pop.Up”コンセプトを公開 2017年03月12日 カテゴリ:自動車企業 Tweet 航空機大手エアバスと、イタリアのデザイン企業Italdesignは、空飛ぶクルマのコンセプト「Pop.Up」を公開しました。現在スイスで開催中のジュネーブモーターショー2017で実物大モックアップも展示しています。 【動画あり】 『「空飛ぶ自動運転車!?」エアバス…未来の車“Pop.Up”コンセプトを公開』の続きを読む タグ :エアバスItaldesignコンセプト空飛ぶ車