【AFP】イタリアの首都ローマ(Rome)にある観光名所コロッセオ(Colosseum)の最上階が11月1日、40年ぶりに一般公開される。同国のダリオ・フランチェスキー二(Dario Franceschini)文化相が3日、明らかにした。
観光・レジャー
「ディズニーがライバル!?」メキシコ…マヤ文明関連のテーマパーク建設

【AFP】メキシコのエンリケ・ペニャニエト(Enrique Pena Nieto)大統領は18日、カリブ海(Caribbean Sea)沿岸に8億4000万ドル(約940億円)を投じてマヤ文明に関連したテーマパークを建設すると発表した。米国のディズニーランド・リゾート(Disneyland Resort)やウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(Walt Disney World Resort)に匹敵する施設を目指すという。【動画あり】
「幻想的な藤の浪!?」亀戸天神社…優しく香る“藤の花”都内で見頃

【AFPBB News】東京都江東区の亀戸天神社(Kameido Tenjinjya shrine)では、藤が見頃を迎えている。
15棚50株の藤が境内を薄紫一色に染め、訪れた参拝客は藤の香りに包まれながら、花に顔を近づけたり、記念写真を撮ったりと思い思いに楽しんでいた。【動画あり】
15棚50株の藤が境内を薄紫一色に染め、訪れた参拝客は藤の香りに包まれながら、花に顔を近づけたり、記念写真を撮ったりと思い思いに楽しんでいた。【動画あり】
「観光名所が崩壊!?」マルタ“紺碧の窓”…暴風と高波で侵食される
【バレッタAFP=時事】地中海の島国マルタ・ゴゾ島の観光名所「紺ぺきの窓」が8日、暴風と高波で崩壊した。
ムスカット首相はツイッターで「何年も前から腐食の恐れが指摘されていたが、悲しい日が来てしまった」と嘆いている。
ムスカット首相はツイッターで「何年も前から腐食の恐れが指摘されていたが、悲しい日が来てしまった」と嘆いている。
「豪華車両の投入相次ぐ!?」夜行高速バス…ゆったり個室タイプTV付き
夜行列車に代わる長距離移動の足として定着した夜行高速バスに、個室を備えた豪華車両を投入する運行会社が相次いでいる。
福岡市を午後7時すぎにたち、東京へ向かう西日本鉄道(同市)の夜行高速バス「はかた号」。前方に4席だけ設けられた個室は横80センチ、縦190センチ。革張りシートに腰を下ろし、通路側のカーテンを引くと、完全に独立した空間になる。
福岡市を午後7時すぎにたち、東京へ向かう西日本鉄道(同市)の夜行高速バス「はかた号」。前方に4席だけ設けられた個室は横80センチ、縦190センチ。革張りシートに腰を下ろし、通路側のカーテンを引くと、完全に独立した空間になる。
「美脚!色っぽい?」愛媛県鬼北町…海洋堂制作の巨大“鬼の母親”像登場

11月20日、愛媛県鬼北町(きほくちょう)の道の駅・日吉夢産地(ひよしゆめさんち)で巨大モニュメントがお披露目されると、「色っぽい!」「ラムちゃんに似ている!」と話題騒然。
「球体のホテル!?」ハウステンボス…“試作中”海に浮かぶ移動式ホテル

大型リゾート施設、ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)の沢田秀雄社長は、HTBと無人島を結ぶ“移動する水上ホテル”を来冬にも導入する構想を明らかにした。
海に浮かぶ球体の中にベッドや浴室、トイレなどを備えた客室を整備し、船などで引っ張って海上を移動する仕組み。
海に浮かぶ球体の中にベッドや浴室、トイレなどを備えた客室を整備し、船などで引っ張って海上を移動する仕組み。
「コンベアに巻き込まれ!?」豪パーク…ウォーターライドで死亡事故

▲豪ドリームワールドの「サンダーリバーラピッド」
オーストラリア最大のテーマパークで25日、水の流れを下るアトラクションの乗り物から乗客が投げ出されるなどして4人が死亡し、警察が事故の原因を調べています。
事故があったのは、オーストラリア東部のゴールドコーストにある国内最大のテーマパーク「ドリームワールド」です。
事故があったのは、オーストラリア東部のゴールドコーストにある国内最大のテーマパーク「ドリームワールド」です。
「ジェットコースターで排出!?」腎臓結石…身体を揺さぶられると効果的

腎臓結石は小さいものならジェットコースターに乗って排出できるかもしれない――。
米ミシガン州立大学の研究者らがこのほど、そんな研究結果を米整骨医学会誌に発表した。ジェットコースターに乗って身体を揺さぶられると腎臓も揺さぶられ、結石が器官を通過できることがあるという。
米ミシガン州立大学の研究者らがこのほど、そんな研究結果を米整骨医学会誌に発表した。ジェットコースターに乗って身体を揺さぶられると腎臓も揺さぶられ、結石が器官を通過できることがあるという。
「県内最短25m!?」観光PR…沖縄一短い県道“渡名喜港線”歩いて数十秒

その長さ、わずか25メートル。渡名喜村に県内で一番短い県道がある。
村役場から渡名喜港につながる村内唯一の県道「渡名喜港線(県道188号)」がそれで、村の観光パンフレットでも「県内最短の県道」として紹介している。
村役場から渡名喜港につながる村内唯一の県道「渡名喜港線(県道188号)」がそれで、村の観光パンフレットでも「県内最短の県道」として紹介している。