「覚えてるよ!?」カピバラタクシー…ヌボーっと背中にリスザル乗せて 2015年06月27日 カテゴリ:動物話題 Tweet 埼玉県宮代町の東武動物公園でカピバラの背中でリスザルが戯れる姿が名物になっている。 同じケージで飼育されているカピバラ17匹とリスザル6匹。お互い穏やかな性格で、相性がいいことからリスザルが乗るようになった。 【動画あり】 『「覚えてるよ!?」カピバラタクシー…ヌボーっと背中にリスザル乗せて』の続きを読む タグ :東武動物公園カピバラタクシーリスザル
「マッサージ行為!?」超レア画像…♂♀カンガルーが♀カピバラに 2015年02月13日 カテゴリ:動物話題 Tweet 神戸市中央区の動植物園「神戸どうぶつ王国」で、カンガルーの親子がカピバラを“マッサージ”する愛らしい姿が話題になっている。それぞれ別のブースにいるため一般に公開されていないが、飼育員が交流サイト「フェイスブック」に画像を投稿したところ、「かわいい」などと反響を呼んでいる。 【産経WEST】 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1423753488/1: シャチ ★ 2015/02/13(金) 00:04:48.70 ID:???*.net 『「マッサージ行為!?」超レア画像…♂♀カンガルーが♀カピバラに』の続きを読む タグ :神戸どうぶつ王国カンガルーカピバラマッサージ
「カピバラとふれあえるカフェ」スペースワールドに登場…北九州 2014年09月24日 カテゴリ:ローカル動物 Tweet 1: 野良ハムスター ★ 2014/09/23(火) 22:54:26.70 ID:???.net 北九州市八幡東区のレジャーパーク「スペースワールド」は、カピバラと触れ合えるカフェが入る施設「カピバランド」をオープンし、来場者の人気を集めている。 引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1411480466/ 『「カピバラとふれあえるカフェ」スペースワールドに登場…北九州』の続きを読む タグ :北九州スペースワールドカピバラカピバランドカピバラカフェ
「カピバラ超えの可能性も!?」巨大ネズミ…驚くべき速さで繁殖中 英国 2014年06月27日 カテゴリ:海外動物 Tweet ▲世界最大のげっ歯類 カピバラ1: Hi everyone! ★ 2014/06/27(金) 02:18:16.40 ID:???.net 英国市民は、毒に対する免疫を得た巨大ネズミの攻撃を恐れている。ネズミは突然変異し、彼らにとって毒物は無害なものとなった。学者たちが英国の17地域で調査を行った結果、全地域で突然変異したネズミが見つかった。TheDailyMailが伝えた。 1950年代からネズミ駆除には同じ毒物が使われているため、ネズミたちはその味やにおいを見分け、避けることを覚えたという。 学者たちによると、英国では2013年4月からネズミの個体数が50パーセント増え、さらに2014年までに倍増する可能性がある。予測通りになった場合、ネズミの数は1億6000万匹になるという。TheDailyStarが伝えた。 巨大ネズミに悩まされているのは英国だけではない。スウェーデンやアイルランドでも、猫に匹敵する大きさのネズミが見つかっている。 ▲スウェーデンでつかまえられた巨大ネズミ▲英ケント州グレーブゼンド▲英コーンウォール▲ネズミをとらえたジャック・ラッセル・テリアのマックス研究者たちは、突然変異によって、今後ネズミが少なくとも体重およそ60キロの世界最大のげっ歯類カピバラの大きさまで成長する恐れがあると危惧している。 (詳細はソース元にてご確認下さい)◆突然変異の巨大ネズミ 英国で驚くべき速さで繁殖 - The Voice of Russia ◆Rise of the genetically-mutated SUPER RATS: Giant rodents that are immune to poison are spreading at 'rapid speeds' - Mail Online ※ソース元に動画あり 引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1403803096/ 『「カピバラ超えの可能性も!?」巨大ネズミ…驚くべき速さで繁殖中 英国』の続きを読む タグ :英国スウェーデン巨大ネズミ繁殖カピバラ
【動物】親子揃って「ぼーーーっ!」4匹のカピバラ赤ちゃんすくすく成長中 山口・秋吉台サファリ 2014年06月07日 カテゴリ:動物話題 Tweet 1: GO ★ 2014/06/07(土) 00:30:42.04 ID:???.net カピバラ赤ちゃんすくすく 秋吉台サファリ 2014年06月06日 美祢市の秋吉台サファリランドでカピバラの赤ちゃんが生まれた。 母親について回る姿はかわいらしく、人気を集めそうだ。 カピバラは南米の水辺に生息するネズミの仲間。1日朝、4匹が生まれて いるのを飼育担当者が見つけた。性別はまだ不明だが、いずれも体長30 センチ、1.5キロほど。母親の「凪(なぎ)」のおっぱいを飲んだり、干し草やササを食べたりして、すくすくと育っている。 11日から一般公開を始める予定。赤ちゃんは雨や水が苦手なため、天候 によっては屋内での展示になるという。同園は「好奇心旺盛な子たちばかり。 柵越しに触ることもできますよ」と来場を呼びかけている。 http://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20140605-OYTNT50332.html 秋吉台サファリランドhttp://www.safariland.jp/ 引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1402068642/ 『【動物】親子揃って「ぼーーーっ!」4匹のカピバラ赤ちゃんすくすく成長中 山口・秋吉台サファリ』の続きを読む タグ :カピバラ秋吉台サファリ赤ちゃん凪
沖縄で野生化したカピバラが可愛すぎるんだがwwwwwww 2014年04月11日 カテゴリ:ローカル動物 Tweet 1: 名無しさん 2014/04/11(金)12:52:03 ID:QnvK6zT2X 石垣で野生化したカピバラが見つかり話題を呼んでいる。カピバラは、本来南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした温暖な水辺に生息する世界最大のげっ歯類。(石垣経済新聞) 石垣で昨年3月に大雨が降った際、近くの観光施設から逃げたと見られるが、環境省石垣自然保護官事務所によると「観光施設は逃げられたとは言っておらず、持ち主からの申し出はない」状況という。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000007-minkei-oki 引用元:おーぷん2ちゃんねる 『沖縄で野生化したカピバラが可愛すぎるんだがwwwwwww』の続きを読む タグ :石垣島野生化カピバラ