「GPSより高精度!?」民間主体の衛星測位システム“ガリレオ”運用開始 2016年12月20日 カテゴリ:宇宙・天文技術 Tweet 衛星を利用した航法システム(測位システム)といえば「GPS」がよく知られています。もはや航法システムの代名詞のような存在となっていますが、あくまでGPSはアメリカ国防総省の運営するシステム。 これに対してヨーロッパで民間主体の衛星測位システム「ガリレオ」の開発が進められ、2016年12月15日にとうとう運用が始まりました。 『「GPSより高精度!?」民間主体の衛星測位システム“ガリレオ”運用開始』の続きを読む タグ :ESAガリレオGPS測位システム衛星
「過去画像に証拠!」木星の衛星エウロパにも地殻変動の痕跡か? 2014年09月12日 カテゴリ:宇宙・天文科学 Tweet 1: 白夜φ ★@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 00:27:41.38 ID:???.net by FlyingSinger(イメージ) 【9月8日 AFP】木星の衛星で、氷に覆われているエウロパ(Europa)には、地球の地殻を形成しているプレートに似た活動的な構造プレートが存在するかもしれないとの研究論文が、7日の英科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)」に掲載された。 これまでは、活発なプレート運動が存在するのは太陽系内で地球だけだと考えられていた。 引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1410449261/ 『「過去画像に証拠!」木星の衛星エウロパにも地殻変動の痕跡か?』の続きを読む タグ :木星衛星エウロパEuropaNASAガリレオプレート